中国語を効率よくマスターする方法②
top of page

中国語を効率よくマスターする方法②

更新日:2021年9月2日

私は中国で会社を設立した日本の企業様の財務関連のサポート、記帳や月次申告また確定申告を行っておりますが、通常の業務で使用する言語は中国語です。


私の経験からですが、毎日使うから中国語が上手くなる、は当たっているとも言えるし、当たってないとも言えます


基礎となる発音ができていないと、相手に通じない中国語をただ繰り返し話しているだけになります。そして『相手に通じている!』と感じている時は、自分の中国語が通じているのではなく、相手の理解力により通じている場合があります。(過去の自分もそうでした)


そんな私が自分の中国語を見つめ直し、基礎をやり直した際に取った方法について紹介いたします。(前置き長くてすみません)

 
中国語を効率よくマスターする方法②



 中国語を効率よくマスターする方法②は、学ぶ側からだけではなく教える側としても、やはりマンツーマンレッスンが最適です。マンツーマンレッスンをお勧めするのは、ざっくりと次の3つのポイントからです。



1つ目のポイント:

「中国語の勉強方法(その1)」でもお伝えしましたが、「発音」練習、中でも「母音の発音」練習に注力するにはマンツーマンレッスンではないと難しく、グループレッスンでは時間の制限があるため効果的ではないからです。



2つ目のポイント:

中国語だけではなく、どの語学の勉強も同じだと思いますが、語学はコミュニケーションツールなので、身体に染み込ませるべく反復練習が必要です。マンツーマンレッスンなら時間の許す限り「発音」や「短い会話」の反復練習を行うことができるので効果的です。



3つ目のポイント:

抽象的な表現ですが、生徒さんは自分の中国語が果たして「コレ」で良いのか、また「ドコ」が悪いのか、「ナニ」をどうしたら良くなるのか分からないので、そのつど問題個所を指摘して矯正するコーチングが効率的だからです。



生徒さんによって性格やバックグラウンドが違うので、中国語を勉強する目的も異なります。私は各生徒さんの目的に合わせて中国語の勉強をサポートする方法が生徒さんのモチベーションUPにもつながり、最終的に結果にコミットできる方法と考えます。



以上から、私は中国語の勉強はマンツーマンレッスンが最適であり、お勧めしています。




【中国語を効率よくマスターする方法シリーズ】


閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page