top of page

重慶料理(麻辣香鍋)

更新日:2021年8月27日

2020年1月の上海出張最終日は重慶市発祥の麻辣香鍋(Málà xiāng guō)を食べました。


鍋なのにスープがない!

『麻辣香鍋』の名前には『鍋』の文字がついていますが、スープはありません。中華鍋に野菜・肉・キノコ類などの具材を入れて、山椒や唐辛子などの辛い調味料を加え炒めた料理です。具材や辛さを自分で選ぶことが出来るのも楽しみの一つです。



辛さを選べる!

不辣(辛くない)

微辣(少し辛い)

(中辛)

重辣(辛口)

凡そこの4段階に分かれていますが、辛さのレベルは発祥地重慶市の辛さではなく、上海人の口に合う辛さになっています。

私は微辣にしましたが、日本の辛さレベルでは十分に辛口レベルかと思います。



↓出来上がり後は、中華鍋から深めの皿或いは別の鍋に入れてくれます。

ree


↓具材は野菜・肉・キノコ類など色々あり自分で選ぶことができます。思わず沢山選んでしまいそうになりますが、店員さんが最初に何人で食べるのかを聞いてくれるため選び過ぎたときは『够了(十分)』、少ないときは『不够(足りない)』と教えてくれます。

ree

値段に少し驚きました。

2015年頃に食べた他のフードコートでは40元くらいだったのですが、今回驚くことに60元でした。上海の物価の上昇率に驚いたものです。

【顧問サービスのご案内】 弊社では各種顧問サービスを提供しておりいます。

●月次での記帳代行

●毎月記帳証票と会計データを日本事務所に郵送して頂き、日本事務所内でのチェック

●弊社日本人担当者が3か月に1回訪中し、顧問先様の社内での記帳証票等の往査

顧問先様のご要望にあわせてサービス内容を柔軟にカスタマイズいたします。





コメント


中国
上海MTAC企業管理諮詢有限公司

住所:上海市嘉定区江橋鎮万達広場8号オフィス棟
上海ジャピオン.png
上海シェアNo.1の
フリーペーパーにて、
会計・税務コラムを
連載しています。
LYJバナー
日本企業のメキシコ進出を
全力でトータルサポート!
  • Facebook
  • X
日本
合同会社MTACジャパン

​〒441-8014
住所:愛知県豊橋市花田二番町68番地1
​​電話:050-6871-2752
【掲載メディア】
- NNAグローバルナビ
(アジア専門情報ブログ)に寄稿中
  →  記事一覧はこちら
ico_profile.png
60年の歴史を持つ
ビジネス特化型中国語専門スクール
TLIバナー

© 2019 慧夢拓(上海)企業管理諮詢有限公司 

bottom of page