top of page

【個人所得税】電子申告・納税システムのログイン方法が2019年11月から段階的に変わります。

更新日:2021年8月28日

中国販路拡大コンサルタントの太田早紀です。

当ブログでは中国の会計・税務・労務に関する規定や実務について解説しております。



当ブログをご覧の皆様におかれましては、中国の会計・税務・労務について知り、中国子会社の財務面のサポートや中国での販路拡大にお役立ていただけると幸いです。

 
【個人所得税】電子申告・納税システムのログイン方法が2019年11月から段階的に変わります。


 2019年11月9日の税務局の通知より、個人所得税の電子申告・納税システムのログイン方法が2019年11月から段階的に変わります。

(※個人所得税の電子申告・納税システムは固有名称があり、中国語で『自然人税収管理系統扣繳客戸端』といいます)



 従来は数字証書(USBキー)や自社で設定した申告パスワードを使用し電子申告・納税システムにログインしていましたが、2019年11月からは『実名登録』という方法に変わり、数字証書登録方法や申告パスワードによるログイン方法は段階的に廃止されます。



 なお『実名登録』するには事前に個人情報の登録が必要です。個人情報は税務手続者個人の氏名、身分証種類、身分証番号、携帯番号です。



 また外国人が実名登録をする場合、個人所得税のアプリやオンラインではできませんので、パスポートを携帯し税務局窓口にて登録します。



関連記事:

 

税務局の通知より抜粋

第一段階(11月から):

税務手続者は速やかに『実名登録』を行い、個人の実名登録情報により個人所得税の電子申告・納税システムに登録し申告納税を行うこと。ただし数字証書登録方法或いは申告パスワード登録方法の二次チェックを必要とする。また暫定的に従来の登録方法を保留する。


第二段階(2020年1月開始予定、具体的な日時は後日通知):

税務登記の法定代表者と財務責任者は個人所得税WEB或いはアプリを介して税務手続きの権利を授けることができる。授権後の税務手続者は、実名登録後に申告パスワード登録方法の二次チェックを行わない。授権されてない人員は、実名登録後に申告パスワード登録方法を介して手続きを行うことができる。

同時に数字証書登録方法は取り消す。引き続き申告パスワード登録方法については暫定的に保留する。 


第三段階:

すべての税務手続者は実名登録を採用する必要があり、また税務手続の受験を取得した者だけが個人所得税の電子申告・納税システムで手続きを行うことができる。

同時に申告パスワード登録方法を取り消す。


第二段階では法定代表者或いは財務責任者と指定してますので、恐らく財務責任者がWEB或いはアプリから税務手続者へ授権することになると思いますが、登録作業が少々大掛かりですので出来るだけ早めに取り掛かることをお勧めいたします。

 

【顧問サービスのご案内】 弊社では各種顧問サービスを提供しております。

●月次での記帳代行

●毎月記帳証票と会計データを日本事務所に郵送して頂き、日本事務所内でのチェック

●弊社日本人担当者が3か月に1回訪中し、顧問先様の社内での記帳証票等の往査

顧問先様のご要望にあわせてサービス内容を柔軟にカスタマイズいたします。



閲覧数:20回0件のコメント

Comments


bottom of page